四ツ岳 テレマーク

2/7 日曜日。前日の猛吹雪が嘘のようにやんで、素晴らしくいい天気。平湯から南に四ツ岳を目指します。メンバーはテレマーク2人。
8:30頃、平湯キャンプ場から伸びる尾根に取りつきます。傾斜がかなりあってジグザグに標高稼ぐ。かなりきつい。

トレースを有り難くたどり、10:30頃、1500m付近のスノーブリッジで渡渉。ここから黙々と尾根を登ります。

自分はテレマークを初めてまだ2ヶ月。山スキーの経験もなくてシール登行がまだ不慣れで、ピークまで登るのは多分無理だと前日かなりもめたのだけど、標高差100mを20分ぐらいのいいペースで登れて、13:30には2400mの森林限界付近に到達。

ここから四ツ岳頂上までの斜面はクラストしていて表面はガリガリ。アイゼンもないのですが、こんないい条件は滅多にないので頂上をめざします。
もう100mちょいで頂上だったのですが、ここで大バテしてしまい、やむなく撤退(まじですまん..)シールをはがして滑り出し。もうあり得ないくらいのいい天気でした。

登ってきた斜面の新雪をいただきながら下降。

再度同じスノーブリッジを渡り、キャンプ場に戻りました。テレマークでちゃんとした山に登るのは初めてだったのですが、これ以上ない絶好のコンディションで、完全に舞い上がりました。
前日あれだけもめてごめんなさい。でも本当はもう少し余裕を持って登りださないとまずい。また是非来たいルート。

■ ルート

(08:30) [1350m] 平湯キャンプ場
(10:30) [1500m] スノーブリッジ渡渉
(12:30) [2000m] 昼食
(13:30) [2400m] 森林限界
(14:30) [2700m] 頂上手前撤退 → 滑り出し
(16:30) 平湯キャンプ場(終了)

■ 参考
岳人「ハイグレード山スキー」の「平湯」の項に解説があります。