チセヌプリ周辺 テレマーク

ニセコアンヌプリの北西、ニセコ湯本温泉の北にあるチセヌプリに行きました。前日に引き続きテレマーク3人。
2/13(土)朝8:30、チセヌプリスキー場のペアリフトに並びます。ザック装備率が異様に高い。ほとんどがチセヌプリかシャクナゲ岳狙いらしい。テレマークスキーの人もとても多い。アンヌプリではなかなか見れない光景です。9時に乗車。片道250円。

麓でシールを装着した我々。ノートラックの斜面目指して、ラッセル開始。リフトトップの標高から北側に若干下ってチセヌプリまでは300m程度の登り。チセヌプリの南斜面をジグザグに切りながら登ります。森林のない、ほぼ雪だけの斜面。天候が悪いと目標がなくて遭難しやすい山みたいですが、とてもよく晴れました。南東斜面は雪崩が起きやすいと山スキー本には書いてあるのですが、その斜面を目指して登る人が多い。大丈夫なのかしら。

頂上にはあっさりついて、南斜面を下降開始。このパウダー斜面が気持ちいい!

まだまだ時間に余裕があるので、西方のシャクナゲ岳を目指します。とはいえ、すでに先行者がたくさんトラックをつけているので、シャクナゲ岳の北方の名無しピーク(1050mくらい)を目指す。写真のいちばん左がシャクナゲ岳。右が無名のピーク。

ピークから北面の光景。いい天気です。

ここから東の長沼に向かって滑りこむと落差250mくらいの滑りを楽しめます。滑ってる人をとるのは難しい。見切れた。。

長沼に滑りこんだらチセヌプリのゲレンデまでは鞍部を越えなければいけない。その鞍部を超える人たちでなかなかの混雑っぷりでした。
このコース、かなりメジャーなので人もたくさんいるのですが、雪質は前日の羊蹄山よりも良くて、楽しめます。天候が悪いとがらりと雰囲気変わるのかもしれないけど。
帰りは、鞍部からチセヌプリスキー場の西の端を通って下山しました。

■ コース

(09:00) [830m] チセヌプリスキー場 リフトトップ
(10:30) [1134m] チセヌプリ頂上
(11:30) [880m] チセヌプリ〜シャクナゲ岳 鞍部
(12:00) [1050m] シャクナゲ岳北方 名無しのピーク
(12:15) [800m] 長沼
(13:15) [550m] チセヌプリスキー場下(おしまい)

■ 参考