自転車

チベットの周縁部の旅

「どうしてシッキムへいったの?」「どうしてそんなとこ行こうと思ったの?」というレスポンスを実家からも仲間内からも受けてしまい、「いや本当は中国のチベット自治区に行きたいんだけど、なかなか行きづらくて…」という話をしたのだけれど、いまいちその…

タシディン〜ガントク (5/3〜4)

2012西ベンガル〜シッキム 目次 朝一、目を覚ましてから徒歩でタシディン・ゴンパへ。写真は途中の参道。竹林が参道脇に鬱蒼と生い茂っていて、石清水八幡宮みたい。個人的にはチベット仏教のお寺は荒野や草原にあるという勝手なイメージあって、こんな感じ…

ペリン〜タシディン(5/2)

2012西ベンガル〜シッキム 目次 多分この区間が南部シッキムで最も綺麗で、チャリで走ってて一番楽しい所。観光客が一番やってくる場所でもあります。ペリンのそばのジープロード。すごいいい天気。実は写真右側後ろの遥か向こうにカンチェンジュンガが見え…

ダージリン〜ペリン(4/30〜5/1)

2012西ベンガル〜シッキム 目次 ■ 4/30 → レグシップ(Legship) いよいよシッキム入り。シッキム入境にはパーミットが必要。シリグリかダージリンで平日にパーミットがもらえるのですが、スケジュールの都合上、土曜にシリグリに着いてしまったので、月曜の…

シリグリ〜ダージリン(4/28〜29)

2012西ベンガル〜シッキム 目次 デリー空港からインド国内線に乗って、ダージリン観光の起点となるシリグリ(Siliguri)に最も近いバグドグラ(Bagdogra)空港に着いたのが13時過ぎ。ここからチャリこいでも、日没までに最初の目的地・ガルション(Kurseong…

2012西ベンガル〜シッキム自転車旅

2012年のGWを使って西ベンガル〜シッキムの山中をチャリで廻ってきました(4/28〜5/5)。シッキムは特別許可のいらない南半分をメインに回りました。 ■ 目次 シリグリ(Siliguri)〜ダージリン(Darjeeling) ダージリン(Darjeeling)〜ペリン(Pelling) ペリン(Pe…

幌尻岳・新冠ルート(8/1〜2)

当該ルートでの自転車の移動は禁止との指摘があり、当該記事は削除しました。 (サーチエンジン経由でのアクセスが多数のため、対象日付のみ残しました)

三陸沿岸の旅

8/4〜8/7にかけて、三陸沿岸をMTBで走ってきました。 ルート:八戸〜久慈〜野田〜宮古〜釜石〜大船渡〜陸前高田〜一関。陸前高田から一関に抜けたのは単純に疲れたからです。単純に観光目的で行ったというつもり。こういう行為に賛否両論あるのは承知の上で…

ツールド美ヶ原2011

美ヶ原にでるのは4年ぶり。中止になったり裏番組が重なったりで、久しぶりの激坂ヒルクライムです。4年前はMTBで出場したので、レーサーの部で出たのはこれが初めてだったりします。季節がら土砂降りになっても誰も驚かない(それが分かっていて平然とエント…

Easton EA50SL

スポーク折れちゃいました話の続き。 完組ホイール発注するんだったら、イギリスのWiggleがいいよ、と勧められたので、早速発注。折角ならディープリムにすればとか、チューブラー対応のリムにすればとか、色々意見が飛び交う中、結局Easton EA50SLを発注。C…

スポーク折れた…

会社の方と秩父でチャリ漕いでたら、峠の下りでスポーク一本折れた。道が荒れてたので、リムに縦方向の衝撃がかかったのかもしれない。 リムが激しく振れて、フレームにタイヤが当たってしまい、仕方なく飯能の奥の方で、めったにやらないバス輪行とかしまし…

Phong Tho→Muong Lay撤退 (9/29〜30)

Phong Thoを出ると、道は川沿いに辿っていきます。標高も低いので日差しもきつくてとても暑い。この日だけで大分焼けた気がする。おおむね道は下り調子で、比較的漕ぎやすい。 このあたりは田んぼも畑も少ない。どうやって生活してるんだろうね。2〜3才くら…

河口(Lao Cai)→Sapa→Phong Tho (9/27〜28)

なんか書いてるうちにだんだん悲しくなってきたけど…。まあ続けましょうか…。バスで到着した河口は、陸路でベトナムまで越えられる国境の町*1。中国側で一泊して、ベトナムへ国境を越えるのは翌日の朝でいいかな、と思って翌日来てみたら、この混みよう。び…

建水→元陽→金平 (9/24〜25)

建水を出て、唐辛子を売る人達がたむろする村などを通過すると土砂降りの雨が降ってきた。少しずつ民族衣装を着た女性も増えてくる。いよいよ近づいてきた感じがするけど、あたりは真っ白で何にも見えない。 売店のおばちゃんにカップラーメンをもらって少し…

昆明→江川→石屏→建水 (9/21〜9/23)

ほとんど予定も決めないで、航空券だけ決めてえいやっで着いた昆明。まあ、いつもそんなですが。。 長距離バスで適当なところまで輪行しようと思ったけど、バス発着場の周りで情報収集してたら「そんな田舎の所へ行くバスなんかないよ。代わりに俺の車に乗れ…

2010雲南ベトナム チャリ旅

なんとしても仕事から強制的に逃れるために、雲南・ベトナムに逃亡してきました。チャリに乗ったのは正味9日。仕事お疲れ様のご褒美旅行のつもりだったのですが、ひたすら激坂、雨はふるわ、泥まみれになるわ、いろんなものがぶっ壊れるわで、過酷でした。正…

遠野観光

週末の大会がお流れになって、休みとお金が手に入ったので、MTB担いで岩手に遊びに行ってきた。大会が中止になって「お、これはどこかいけそう」という発想をしている時点で、自分は選手向きじゃないんだなあと深く痛感します。 ルート:花巻〜早池峰山〜遠…

ルベシップ林道〜道道136号線〜ニニウ

チャリ仲間でテレマーク師匠のM氏がめでたく札幌にて挙式。というわけで札幌へ。それだけで終わるのももったいないので(失礼)チャリも持っていって林道こいできました。新千歳でレンタカーに乗り、新夕張の隣、JR楓信号場の近くの物産センターに車を止めて…

豊後・伊予 逃避行 2010

もうそんな年じゃないと言いつつ、ザック担いでMTBで逃避行(4/29〜5/3) 舗装路が中心。もっとダートを走りたかったけど、全部で20km弱くらい。以下、ダイジェスト。◆ 熊野磨崖仏へ向かう階段(大分・豊後高田) 山の中腹の崖を削って作った仏像までのアプ…

リアディレーラーの雌ねじ復旧

輪行する際にリアディレーラーを外すことが多いのですが、どうもフレーム側のねじを完全になめてしまったようで、先日の輪行で、ディレーラーがはまらなくなってしまいました。 こんな感じ。レーサーの後輪側で、ディレーラーハンガーで交換できないタイプで…

旧入山峠

小ネタ。 五日市から八王子の夕焼け小焼けの丘辺りを結ぶ「盆堀林道」は途中、入山峠という小ピークを越えるのですが、登山地図を見るとこのピークの若干南側に、東の方から点線登山道が伸びていて「旧入山峠」という峠があります。 その割には、林道に分岐…

田沢スーパー林道

連休なので、青森から林道と温泉と電車をつないで遊んできました。秋田の田沢スーパー林道にも行ってきましたが、カメラ紛失して証拠写真なし.. うぅぅ.. 田沢スーパー林道は西木村堀内〜秋田市鵜養の約30km。9/20に国道105号 西木村堀内から進入。西木村側…

クルソン林道(5/4)

雨で最悪のコンディションと分かってはいるものの、せっかくきたので行っとかないと。というわけで熊本あさぎり町・谷水薬師からクルソン(狗留孫)林道*1。 ツーリングマップルでは、温迫峠までダートと書いていたのに、薬師谷林道入口〜峠まで全舗装。麓か…

内大臣林道 (5/3)

熊本・矢部(山都町)と宮崎・椎葉村を結ぶ九州屈指の長大林道。猿ヶ城キャンプ場に前泊して攻めます。以前は夏場だけ営業してたみたいですが、今年になって管理人が変わって年間通してやるようになったそうです。貸テントも真新しい。 熊本側・内大臣橋の入…

白馬24時間

白馬スノーハープで行われた24時間エンデューロ。去年に引き続き今年も間違ってエントリー。しかもJ3。早朝の中央高速を飛ばしながら、何度後悔したことやら。参加チームは、ちょっぴり寂しかった去年の倍近くに増えて、大きなテントもたくさんあって賑やか…

Avalanche XC Marathon 木島平

仕事が忙しくて体調不良で、もうだめだと呟きながら今年も行ってきました。去年はスキー場のゲレンデを直登したり、高井富士の頂上まで担いだりとなかなかの変態コースでしたが、大渋滞でDNFな人が相次いだせいか、今年は林道と舗装路が中心。 スタート直後…

乗鞍

今年も無事当選できまして、乗鞍行ってきました。前日まで全国的な雨模様で、こりゃだめかもなとおもってたけど、明けて日曜日になってみるとぎりぎりゴール地点が隠れない程度の曇り、降雨なしのベストコンディション。 去年までMTBだったけど、一緒に出て…

ロータン・ラ (Rohtang-La) (8/3)

コクサルの朝ごはん。チャパティにチャイをくれといったら「オムレツもつけようか?」「ケチャップはいらないか?」となって大体こんな感じになります。これがとてもおいしい。 ここか攻めるロータン・ラ(Rohtang La)は一番南にある峠。3975m。高々 1000m …

ダルチャ 〜 ケーロン 〜 コクサル (Darcha - Keylong - Koksar) (8/2)

この区間は峠がないので楽勝だろうと踏んでましたが、とんでもない。 バララチャ・ラに端を発する2つの川、バガ川(Bhaga)とチャンドラ川(Chandra)は、ケーロン(Keylong)付近のタンディ(Tandi)で合流します。 ダルチャからケーロン経由でタンディまではバガ川…

バララチャ・ラ (Baralacha-La) (8/1)

サルチュ(Sarchu)を超えてしばらくは牧歌的な風景が広がります。マナリからレーを目指すバスは中間地点に当たるここサルチュで一泊します。そのためのテントがたくさん。 バララチャラ(Baralacha La, Barlacha la; バルラチャ・ラ; 4980m)の前後の河原は、瓦…